在宅・携帯チャットレディ必須のプロデュース的な考え方

チャットレディ戦い在宅や携帯ライブチャットのチャットレディの方は、通勤型の女性たちと比べて、どうしてもサイトスタッフとの関係が疎になりがちです。気をつけないと、通勤型以上にライブチャットやチャットレディの知識や情報を意識しないと取りこぼしてしまうことにもなりかねません。

また、在宅型であるということは、あなたはパフォーマー兼プロデューサーということでもあります。

つまりはチャットレディ事務所の考え方、プロデュース術も知っておいて損はないという事です。

今回はそんなお話です。

 

ライブチャットやチャットレディに戦いは必要なのか?

さて、通勤型のチャットレディたちの愚痴をひろってみると、あの子は脱がないくせに高収入でズルい、逆に、過激なパフォーマンスだけのやつは許せない、とか、挙句に所属のライブチャットサイトのイベントや、サイトの方針について、文句を言っている、なんて女性もいます。在宅型、もしくはバイトで軽い気持ちでライブチャットをされている方でも、ドキッとされた方はいらっしゃいませんか?

落ちついて考えてみてほしいのですが、いったいあなたは誰と戦っているのでしょう?この世界を見渡しても平和な日本でなぜ戦いを持ち込む必要があるのでしょうか。そもそも、あなたは戦ったり、文句を言う為にチャットレディになったのではないでしょう?

 

同じチャットレディ仲間と切磋琢磨する意味での競争が高じて、つい感情的になってしまった、なら少し冷静になって下さるだけで良いのですが、あきらかに、あなたと同じくライブチャットのひとつのコンテンツを作っている人達を敵扱いしている方がいます。

その考え方、逆にしてみたらどうでしょうか?

単純にライブチャットの女性たちみんなが、もっと稼ぎたい、と思っているハズですよね?
じゃあ、みんな自分のお給料を10%アップさせたかったら、単純にサイトのお客様が10%増えれば良いいんだって思いませんか?
そもそもあなたが所属するライブチャットサイトの収入って限られたものを取り合っているのではないはずです。

今、出演しているライブチャットサイトの男性会員が増えるためには、どんな事が考えられるでしょう。あなたがサイトの運営責任者として抜擢されたらどんな事を提案しますか?

どうでしょうか?それを考えた方が、楽しいと思わないですか?周りがみんな敵だ!と思ってるより楽しくないでしょうか?

 

サイトの収入が増えても、自分が同じ割合増えるとは限らない、なんて思う方もいらっしゃいますが、それはあなた自身としての問題です、あなたの収入を運んでくるホントに重要な人のことを見て、考えてください。ライバルの事ばかり見て考えていたらそんな時間が取れるでしょうか。

今はあまり語られなくなった日本人の素晴らしい考え方、共和の精神。
この考え方が今より当たり前だった時代、日本の経済は急速に回復、発達し今に至っています。

周りで働いてる人や、会った事ないライブチャットサイトを運営してる人の事を考えてたりするチャットレディって、自然と結果がついてきます。

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。