ライブチャットの人気ランキング常連たちに共通すること③
今回も前回に引き続き、普段スタッフの方からノウハウを得られにくい、特に日々がんばっておられる在宅や携帯・スマホのチャットレディの方へ向けて、常にランキング上位にいる人気チャットレディ達が持っている、ランキングに相応しい共通の資質や考え方を紹介していこうと思います。
人気チャットレディ達の共通項③:『自分でモチベーションが保てる』
モチベーションは環境や体調、気分などの変化で常に揺らぐものではありますが、あなたはどうでしょうか?
チャットレディは別名でパフォーマーとも呼ばれたりしますが、チャットレディとして誰かにパフォーマンスを届けると考えた時、モチベーションを保つ重要さが見えてくると思います。
例えば、テレビでよく見る、人気アイドルが、何かの理由でモチベーションあがらない、などと見るたびにテンションが変わっていたとしたら、今の人気の地位は保つことは出来ないと思いませんか?
あなたがもし、今日はモチベーションあがらないな~、なんてつぶやいているとしたら、高収入の人気チャットレディにはまだまだ遠い。と言う事になりますね。大丈夫でしょうか、そんな言葉を口にされてはいませんか?
とはいっても、人間はいつも同じ調子じゃないんだし・・・。と思っておられるチャットレディが大半でしょう。
大事なのは実際にそう思ってたとしても、口には出さずに、それを隠して行動に移す、といったことをできるかなんです。
人気チャットレディの素質を持ってる女性とは、モチベーションを保つ方法を知ってる方なんだと思います。
- この行動を続けていたら、やる気無くすなぁと早めに気づける
- 今日一日頑張れば、週に一度の大好きな趣味に没頭できるからと、まだ頑張れる
- 上手く行かないと気分が下がるから、それを回避する方法をあらかじめ用意しておくが知っている
つまり、自分の弱い部分も含めて自分を良く理解していて、客観的に見ることができている方なのです。
モチベーションが下がらないと言うよりは、
- モチベーションが下がる前に対処できる
- または、モチベーションが下がらない様にストレスを軽減できる
ということなんでしょうね。
チャットレディのお仕事に限らず、モチベーションの上がり下がり関係なしに仕事をこなせる人は、周りの人からの信頼が生まれやすく、やがてたくさんの人に囲まれるようになります。
それって、まさに人気になるってことですよね!
そういった日々の心がけと対処法でぜひ、あなたの理想とするチャットレディに近づいていってくださいね。
この記事はシリーズになっているので良ければ、初めから読んでみてください
⇒ライブチャットの人気ランキング常連たちに共通すること①