チャットレディという女性の仕事に三位一体思考を取り入れてみる
あなたはスポーツ観戦はお好きですか?
もしかしたら常連の方との話題つくりで観戦されているチャットレディもいらっしゃるでしょうね。
日本でのありとあらゆるスポーツの中で言われる、
『心技体(しんぎたい)』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
西洋からのスポーツよりも日本に根付いたいわゆる武道と呼ばれる柔道や相撲、剣道などで、よく使われる言葉です。
『精神力(心)・技術(技)・体力(体)の総称で、これらをまとめて、三位一体』と呼ぶ考え方になります。
最近よくテレビで耳にする東京オリンピンクで活躍した、バレーボールや水泳などでも以前は取り入れられていた考え方ですが、最近ではビジネスや経営にもこの考え方を取り入れようとされていたりするようです。
- この心技体のバランスがいい時、物事がスムーズに運び、結果につながりやすい、といわれています
- 逆にバランスが崩れている時は、どんなにがむしゃらやってもダメだ、といわれています。
チャットレディとしてこの3つのバランスが崩れてゆく状況はどんな感じでしょうか。
例えば、ライブチャットサイトに登録してすぐに結果を出せていたのに、新人期間が終了して気持ちに緩みやマンネリ気分が出てくると、長続きせず辞めてしまう。
逆に、ライブチャットサイトに登録してからずっと稼げなくて、それでも頑張って試行錯誤を重ねながらログインを続けた結果半年後には、嘘のようにチャットレディ人気ランキング入りしていた。
以前、人気チャットレディの共通項でもお話しした事は、分析してみるとこの三位一体を上手く保てるように工夫された考え方なのがわかるかと思います。
最近上手く行ってない・・・、何をしたらいいのかわからなくて迷う・・・。
こんな時チャットレディとしての、精神力(心)・技術(技)・体力(体)を定義して、この3つのバランスを整えて行くと良いのです。
まずは、精神力=心の状態・技術=知識・スキル・体=体の状態のどれかひとつ、チャットレディとして足りていないな、と思うものを集中して改善すると、高収入の歯車が回り出したりしますよ!
もし迷いが生じてしまったら、基本に忠実に考え直してみてくださいね。